スペシャルコンテンツ
管工機材・設備総合展 インテックス大阪で開催中!
本展示会は終了しました
大阪会場の様子を動画でお届けします
積水化学ブースでは、これからの暮らしを支えるSDGs・脱炭素化に役立つサステナビリティ貢献製品を多数展示。盛況のうちに終了しました。

- 第20回 管工機材・設備総合展 OSAKA 2021
- 開催場所
- インテックス大阪 4・5号館
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
- 開催期間
- 2021年12月2日(木)、3日(金)、4日(土)の3日間
午前10時~午後5時(但し4日は午後3時まで)
ご来場賜りました皆様、出展にご協力いただきました関係者の皆様、誠にありがとうございました。
積水化学の「SDGs貢献活動」
SEKISUIの歩み、それはSDGsそのもの

積⽔化学グループは、事業活動を通じた社会への貢献にとどまらず、社会と関わるさまざまな側⾯においても企業の特性、資産を活かした社会貢献活動を進めています。“環境” “次世代” “地域コミュニティ” を活動の主要3分野と位置づけるとともに、グループで取り組んでいる社会貢献活動の中で、SDGsが目指す、持続可能な社会づくりにつながる活動を「SDGs貢献活動」と定義して推進しています。
樹脂管材のLCA評価
LCA(ライフ サイクル アセスメント)とは
LCAとは製品のライフサイクルにおける、投入資源、環境負荷及びそれらによる地球や生態系への環境影響を定量的に評価する方法です。
脱炭素化とSDGsに向けて、より環境不可の少ない方向へ生産を移行します。


製品別にISO14040に準拠したLCA評価結果の提供ができますので当社窓口へお申しつけください。
またご要望に応じて計算結果の解説も承ります。 お問い合わせ・説明をご希望の方はこちらをクリックしてください
期間限定!オンデマンドWEBセミナー開催中
NEWコンテンツを追加しました!(12月15日)
-
NEW
SDGs・脱炭素化建築工場・プラントSDGs・脱炭素化に役立つサステナビリティ貢献製品のご紹介 ~建築・プラント製品~
- 開催日
- 2021年12月~2022年2月頃
- 時 間
- 24時間いつでも視聴可能
※事前予告なく期間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 定 員
- 制限なし
SDGs、脱炭素化等の社会課題の解決に役立つ建築設備、プラント分野の製品をご紹介。樹脂管メーカーとして取り組めることはなんなのか?貢献する配管とはどういうことなのか?製品の新しい一面をご覧ください。
-
建築
公共住宅建設工事共通仕様書記載 高機能樹脂管材のご紹介
- 開催日
- 2021年12月~2022年2月頃
- 時 間
- 24時間いつでも視聴可能
※事前予告なく期間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 定 員
- 制限なし
令和2年発刊(令和元年版)公共住宅建設工事共通仕様書に新たに記載された弊社の樹脂管材を紹介いたします。
-
NEW
建築<建築設備分野>建物給水分野セミナー ~エスロハイパーAWの基礎知識から活用術まで~
- 開催日
- 2021年12月~2022年2月頃
- 時 間
- 24時間いつでも視聴可能
※事前予告なく期間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 定 員
- 制限なし
給水管として圧倒的な支持を得ているエスロハイパーAWの今さら聞けない基礎知識から現場でのVE提案方法や 最新のトピックスについてご説明致します。
-
NEW
建築<建築設備分野>空調分野に特化した樹脂管材セミナー
- 開催日
- 2021年12月~2022年2月頃
- 時 間
- 24時間いつでも視聴可能
※事前予告なく期間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 定 員
- 制限なし
空調分野配管にも腐食レスのご提案!クウチョウハイパーCHやスーパーエスロメタックスFC、ACドレンパイプシリーズについて詳しく解説します。
-
工場・プラント
塩ビ配管の耐薬・紫外線劣化メカニズムと対応管材
- 開催日
- 2021年12月~2022年2月頃
- 時 間
- 24時間いつでも視聴可能
※事前予告なく期間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 定 員
- 制限なし
塩ビ樹脂の基本的な概要から、塩ビの劣化メカニズム・事例、劣化対策までをご説明いたします。
塩ビ管トラブルを減らしたい、事後対応から事前対策へと切り替えたい、そんなお悩みの解決に役立つ内容です。 -
工場・プラント
樹脂配管エンジニアリング入門
- 開催日
- 2021年12月~2022年2月頃
- 時 間
- 24時間いつでも視聴可能
※事前予告なく期間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 定 員
- 制限なし
材質選定、熱伸縮設計、配管支持設計など、樹脂配管エンジニアリングの基本を解説させていただきます。
-
工場・プラント
樹脂管メーカーによる工場インフラ強靭化のご提案
- 開催日
- 2021年12月~2022年2月頃
- 時 間
- 24時間いつでも視聴可能
※事前予告なく期間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 定 員
- 制限なし
配管の破損、腐食、耐震化等にお悩みの方へ、工場の安定操業にかかせない配管インフラを強靭化させる(長寿命・漏水リスク低減等)解決策として、ポリエチレン管をご紹介します!耐震性だけではない利点を是非ご覧ください。
-
SDGs・脱炭素化工場・プラント
配管選定の新たな判断基準~SDGs・脱炭素化に役立つプラント向け製品のご紹介~
- 開催日
- 2021年12月~2022年2月頃
- 時 間
- 24時間いつでも視聴可能
※事前予告なく期間を変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 定 員
- 制限なし
日々の業務改善(安定操業・工数削減等)に加え「SDGs」「脱炭素化」に役立つプラント向け製品をご紹介します。配管の選び方で何が変わるのか?SDGs・脱炭素化に向けてできることはあるのか?そんなお悩みをお持ちの配管設備に携わる皆様に是非ご覧頂きたい内容となっております。