※ご利用には会員登録が必要です
マンホールトイレ
災害用マンホールトイレ(貯留型) 防災貯留型トイレシステム

- #【建設関連】LCA・サステナビリティ貢献製品
国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 下水道BCP策定マニュアル掲載
地震等の災害時、食事の確保だけでなく、トイレ問題が大きな問題となっています。
積水では、阪神大震災の経験を反映し開発した、避難所等にあらかじめ設置したマンホールの蓋の上に仮設トイレを設置した“防災貯留式”をご提案します。
使用時には、仮設トイレ用の管路にプール等から水をためることで臭いの問題を低減し、汚物が溜まった貯留槽の弁を1日1回~2回開け、汚水を下水道本管に一気に流します。
貯留槽1基で5個の仮設トイレが基本です。管路もリブ付硬質塩ビ管を採用したものであれば浮上防止対策にも万全です。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
製品に関する質問・お問い合わせはこちら