※ご利用には会員登録が必要です
下水道用硬質塩化ビニル製ます (塩ビ製公共マス)
下水道用硬質塩化ビニル製ます エスロンコーキョーマス (塩ビ製公共マス)

公共マス・取付マス・公設マス用(JSWAS K-7/PMMS 004)
軽量、コンパクトな塩ビ製公共マス。
不明浸入水対策も万全です。
公共マス・取付マス・公設マスにご使用いただけます。
マス総合カタログ
ツールコード:05451 [pdf](8,621.59 KB)
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
SDS(安全データシート)一覧
ツールコード:24000
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
製品情報
特長
設置がラクなコンパクト設計 水密性も万全
従来のコンクリート製公共マスに比べて、約1/3というコンパクト設計。軽量性にも優れているため運搬、設置がラクな上、スペースに制約のある狭い場所での設置にも活躍します。接着接合あるいはゴム輪接合によって不明水の浸入防止対策も万全です。

公共マスの点検・維持管理に強みを発揮
立上りコーナー部にアール(丸み)をもたせることにより、ミラーや掃除器具がはいりやすくなりました。また、インバートに約10cmの段差をつけた大曲りタイプも登場。点検、維持管理面で、より大口径のマスに匹敵する能力を発揮します。

設置のラクな勾配付き
インバートには2/100~1.5/100の勾配がついているため、マス上部あるいは下部を水平にセットするだけで、正確な勾配が得られます。

ゴム輪型塩ビ製エスロンコーキョーマス(耐震コア内蔵)
優れた耐震性で地震に強い管路を構築。施工性にも優れた高機能な公共マス。
内蔵型耐震コアで、公共マス本体への影響なしに排水管の突っ込み(18mm)を吸収。曲げ、伸縮など、あらゆる地盤変位に無類の強さを発揮します。
芯出しリングを採用していますので、排水管を挿入するだけで芯ずれを起こさず、段差のない施工ができます。
また、地震時に排水管に曲げ方向の力が加わった場合にも、接合部にはほとんど段差が生じない設計となっています。
ゴム輪受口で取付け管の角度微調整に対応するとともに、地盤変位による曲げが生じた場合、管の割れやマス受口部の破損を防止します。
内蔵型耐震コアは、公共マス奥部および排水管との間に段差がないため、汚物の滞留がなく、掃除器具やTVカメラによる点検・維持管理性も容易です。
公共マス脚部の底板により、基礎を乱すことなく公共マスをスライドさせて位置決めや設置ができます。

インバートキャップ
インバートキャップにスムーズデザイン、採用
将来工事に備えて流入側にとり付けたインバートキャップにも、マス内面と同一のスムーズデザインを採用。ゴミや汚物が付着しにくく、安定した掃流性を維持しています。

1個で何役もこなす三方向合流
三方合流はインバートキャップの差し替えで8つの流水パターンに組み替えられます

製品に関する質問・お問い合わせはこちら