※ご利用には会員登録が必要です
消火設備配管用高性能ポリエチレン管
エスロハイパーAW消火管・継手/高圧消火管・継手/サクション管(消火設備配管用高性能ポリエチレン管)

- #【建設関連】LCA・サステナビリティ貢献製品
(一財)日本消防設備安全センター性能認定品
● エスロハイパーAW消火管・継手[最高使用圧力1.2MPa]※1 ●
水道・建築用途として広くご採用いただいております、高性能ポリエチレン管「エスロハイパーAW消火管・継手」は(一財)日本消防設備安全センターの性能認定を認定※2を取得しています。
● エスロハイパーAW高圧消火管・継手[最高使用圧力1.6MPa] ●
またご好評につき、最高使用圧力1.6MPaでも認定※2を取得。
『エスロハイパーAW高圧消火管・継手』として登場しました。
管外面は4本の赤い線、受口継手には赤ラベルでAW消火管・継手との識別ができ、誤施工を防ぐことが可能です。
● エスロハイパーAW消火管 サクション管 ●
耐腐食性に優れ、水中や気液界面でもさびの心配がない消火ポンプ用吸水配管。重さは鋼管の約6分の1と軽量のため取り扱いやすく、狭い機械室の取り回しが容易となり、省力化需要に貢献。2024年度問題に代表される働き方改革などに対応できます。
エスロハイパーAW消火管・高圧消火管品揃え拡充リーフレット
ツールコード:05407 [pdf](3,487.41 KB)
エスロハイパーAW消火管サクション管リーフレット
ツールコード:05362 [pdf](6,654.12 KB)
エスロハイパーAW高圧消火管・継手 連結送水管埋設部 認可リーフレット
ツールコード:05406 [pdf](1,257.82 KB)
建物配管用エスロハイパーAWシリーズカタログ
ツールコード:05382 [pdf](6,398.34 KB)
建築分野総合ご提案カタログ
ツールコード:05190 [pdf](79,671.61 KB)
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
国土交通省認定・消防安全センター評定書一覧
ツールコード:20000
- ※「ダウンロードする」の上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます。
- ※資料データは本日時点での最新版を掲載しています。
- ※改良のため予告なく仕様変更する場合がありますので、設計にご利用の際はその時の最新データをご確認ください。
- ※PDFデータはAdobeReaderの最新バージョンにてご利用下さい。
製品情報
従来埋設消火管には外防VS管(消火用硬質塩化ビニル外面被覆鋼管)をご使用いただいておりましたが、耐食性、耐震性、施工性に優れた高性能ポリエチレン管「エスロハイパーAW消火管」での施工が可能※3になり、工場敷地内や屋外大型駐車場、マンション等埋設消火管が敷設される分野での施工性等の向上が期待できます。ぜひ一度ご検討下さい。
※1 エスロハイパーAW消火管は以前のエスロハイパーPE消火管から名称変更いたしました。
※2 平成13年消防庁告知第19号 「合成樹脂製の管及び管継手の基準」に基づき(一財)日本消防設備安全センターの性能認定を取得しています。
※3 使用箇所などについて不明な点は所轄の消防機関へご確認ください。
ピックアップ
総務省消防庁<令和2年 消防予第14号>により、連結送水管埋設部へ樹脂管の使用が通知されました

※防火区画貫通部や火災時に熱の影響を受けるおそれのある部分では使用できません。
※使用箇所などについて不明な点は所轄の消防機関へご確認ください。
消火設備配管用高性能ポリエチレン管 エスロハイパーAW消火管/高圧消火管 施工手順動画一覧

施工手順動画を一覧ページにてご確認いただけます。 一覧ページはこちらから
基本仕様
エスロハイパーAW消火管・継手認定番号
呼び径 | 認定番号 |
---|---|
50 | PL-032号 |
65 | PL-056号 |
75 | PL-024-1号 PL-024-2号 |
100 | PL-023-1号 PL-023-2号 |
125 | PL-059号 |
150 | PL-025-1号 PL-025-2号 |
200 | PL-036号 |
※使用箇所などについて不明な点は所轄の消防機関へご確認ください。
エスロハイパーAW高圧消火管・継手認定番号
最高使用圧力1.6MPaで認定取得
※性能認定品以外の品種を使用する場合は、消防法施行令第32条による申請が必要となります。
※連結送水管に使用する場合は、消防施行令第32条の申請が必要となる場合があります。詳細は別途、所轄消防へご相談ください。
特長
耐震性
高性能ポリエチレン管の高い柔軟性とEF接合により、
地震に強い一体管路を構築します。

耐食性
酸性、アルカリ性土壌でもOK。電食の心配もありません。

施工性
軽量なため取り扱いやすく、施工効率がアップします。

施工時の実際の映像

接合は確かな信頼性のEF接合
管の接合はEF接合方式を採用しているため、管と継手が一体化します。

さらにエスロハイパーAW高圧消火管では
耐圧性
エスロハイパーAW消火管より高圧の最高使用圧力1.6MPaで認定を取得しています。

視認性
管外面には4本の赤い線、受口継手には赤ラベルで識別。誤施工を防ぐことが可能です。

適用範囲
<適用消火設備>
●屋内消火栓設備 ●屋外消火栓設備 ●湿式スプリンクラー設備※1 ●湿式水噴霧消火設備 ●湿式泡消火設備(消火剤混合装置の一次側の水配管に限る) ●連結送水管、連結散水設備※2 など
上記の埋設部を主とした水配管部分にご使用頂けます。
※1 軽易耐熱性試験に合格している管・継手(PL-024-2号(呼び径75)、PL-023-2号(呼び径100)、PL-025-2号(呼び径150))は、湿式スプリンクラー設備の天井部分の管等であって自動式の消火設備の有効範囲にある場合、使用できます。
金属製フランジ付の継手(=フランジ短管)は認定に含まれていませんので、使用する場合は50mm以上のロックウール被覆を行なってください。
※2 埋設部など、火災時に熱の影響を受けない場所に限る。
注)屋外露出配管には使用できません。紫外線暴露に対する防護措置が必要です。
コスト比較
材・工で共にコストメリットあり
<エスロハイパーAW消火管場合>
材料費は建築物価相当で試算
工事費は公共建築工事積算基準参照

<エスロハイパーAW高圧消火管の場合>
材料費は建築物価相当で試算
工事費は公共建築工事積算基準参照


サクション管
工場加工で高品質。現場でのEF融着不要な消火ポンプ用吸水配管です
サクション管の構成部材はすべて(一財)日本消防設備安全センターの性能認定を取得しています。

使用イメージ


特徴1 省力化 軽量のため取り扱いやすく、施工効率がアップ
・重量が鋼管の約1/6と軽量のため、狭い機械室でも取り回しが容易です。省力化需要に貢献でき、2024年度問題に代表される働き方改革などに対応できます。(例)100Aフランジ面間4,000mmで約20kgと軽量

特徴2 現場でのEF融着不要 工場加工で高品質
・ご指定の長さで両端にルーズフランジ付きで納品。現場ではフランジ接続のみで施工時間が短縮できます。
※10mm刻みでのサイズ変更が対応可能になりました。

特徴3 耐腐食性 水中でも気液界面でも錆びの不安なし
・ポリエチレン管は錆びることがなく建物給水管などでも豊富な実績を持っています。

特徴4 耐久性
・フート弁荷重、ポンプ稼働時の振動、負圧に対して十分な性能を有します。

製品に関する質問・お問い合わせはこちら