2013.12.08
- 新着情報
12月12日~14日、「エコプロダクツ2013」に出展します
積水化学グループは、12月12日(木)~14日(土)、東京ビッグサイトにて開催される国内最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」~今つくる地球の未来~ に出展します。
環境・ライフラインカンパニーでは、現在仙台市と共同研究を行っている「管路内設置型下水熱利用システム」に加え「地中熱利用システム」も含め再生可能エネルギーを活用したインフラ提案を行います。
また、老朽管を掘り起こすことなく新管同等に更生できる管路更生工法「SPR工法」や、火力発電所から発生するフライアッシュを再利用した人工木素材「アシェラウッド」をはじめとしたリサイクル製品を展示し、エネルギー、資源・水問題の解決に貢献してまいります。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。
【環境・ライフラインカンパニーの展示品目】
●エネルギーゾーン
老朽管の耐震化・長寿命化と下水熱の活用を同時に実現 「管路内設置型下水熱利用システム」
地球上どこでも安定して活用できるエネルギー「地中熱利用システム」
●資源・水ゾーン
老朽管を掘り起こすことなく新管同等に更生 「SPR工法」
火力発電所から発生するフライアッシュを再利用した人工木素材 「アシェラウッド」
リサイクル木粉・樹脂から生まれた最高耐久性デッキ材 「リファーレEX」
廃タイルとガラス粉から生まれたバルコニー用化粧材 「クレガーレ」
使用済み塩ビ管を原料として発泡層を組み込んだ高機能パイプ 「リサイクル発泡三層管」