2025.04.23

  • 新製品
  • NEW

水道用耐震型高性能ポリエチレン管「エスロハイパーAW」大口径チーズの品揃え拡充!

積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤 敬太、以下「積水化学」)の環境・ライフラインカンパニー(プレジデント:平居 義幸)が製造・販売をする建物配管用耐震型高性能ポリエチレン管『エスロハイパーAW』は、2025年5月7日から大口径チーズの品揃えを拡充します。

エスロハイパーAW SPチーズ・EF片受チーズ
エスロハイパーAW SPチーズ・EF片受チーズ

『エスロハイパーAW』は、給水用高密度ポリエチレン管として、独立行政法人都市再生機構と建築設備用ポリエチレンパイプシステム研究会(旧 配水用ポリエチレン管協会)との共同研究により2005年に日本で初めて建物内の給水管用途へ展開をしたもので、オール樹脂管路が構築でき、耐震化を図れることから採用が増えており、近年では消火分野の配管にまで品揃えを拡大しています。

このたび、かねてより多数の要望をいただいておりました大口径チーズ(SPチーズ、EF片受チーズ)と併せ、大口径チーズに直接接続で簡単ネジ変換できるEFスクリュージョイントの品揃えを拡充することにより、主管から枝管一発変換で継手コストの削減が実現。
床下(ピット内)等の納まりを改善するとともに、融着箇所削減で施工の省力化も図れます。

製品ラインナップ・製品価格表
床下(ピット内)等の締まりを改善します

積水化学では、『エスロハイパーAW』をはじめ、自然環境および社会環境の課題解決への貢献度が高い製品の創出と市場拡大を加速し、サステナブルな社会の実現と成長を目指し、より高いレベルでのESG経営を実現する「サステナビリティ貢献製品」制度をグループ全体で推進しています。
製品を作るときだけでなく、お客様に使っていただくときも、自然環境や社会環境の課題解決に貢献できる製品づくりに取り組むことで、2030年までに、サステナブルな社会を実現させることを目指してまいります。

本件に関するお問い合わせ

積水化学工業株式会社

環境・ライフラインカンパニー 給排水インフラ事業部

お問い合わせはこちら

ご参考