2025.02.05
- 新着情報
- NEW
専門技術誌『建築設備と配管工事』において、
建築排水分野の樹脂管製品についての記事が掲載されました
2025年2月5日に発行の『建築設備と配管工事』に掲載の《特集:樹脂管の現状と将来の可能性②》において、「建築排水分野の樹脂管製品について「耐火VPパイプ配管システム」「プラスチック単管式排水システム」の概要と開発近況>」と題し、当社の「耐火VPパイプ」や「耐火DV継手」、「耐火プラAD継手」等の概要と特長、新製品や開発近況について記事が掲載されました。
『建築設備と配管工事』は約50年の歴史をもつ、空気調和、給排水衛生、電気、特殊設備等の専門技術誌です。




参考
製品紹介 - 積水化学の建築排水分野の樹脂管製品
耐火VPパイプ・耐火DV継手
- 耐火区画の貫通がパイプだけで可能
- 従来の塩ビ管と同等の取り扱いが可能
- 透明耐火DV継手品揃え
- 呼び径200も新登場!
耐火プラAD継手HG・SG
- 経済性を追求したSG(スタンダードグレード)
- 遮音・防振性を追求したHG(ハイグレード)
- VP管との認定を取得。経済的な配管が可能です
- 継手重量は鋳鉄系継手の約1/3で簡単に持ち運びできます