2024.12.23

  • 新着情報
  • NEW

「林修の今知りたいでしょ!」でドロップシャフトが紹介されました!

12月19日(木)19:00~テレビ朝日系列で放送された『「林修の今知りたいでしょ!」気象のプロが警鐘を鳴らす!世界を震撼させた異常気象&天変地異2024総まとめ2時間スペシャル』で、ドロップシャフトが紹介されました!

『本当に怖い「都市型水害」』の解説の中で、『防災のプロが警鐘!内水氾濫3大危険現象』の1つとして挙げられた「市街地でのエアハンマー現象」。下水道管の中が流れ込んだ雨水でいっぱいになると、行き場をなくした管内の空気が圧縮され、100kg以上あるマンホールのフタが飛び上がることも!

ドロップシャフトは、らせん状に水を流す遠心分離の仕組みによって、下水道管内に空気を持ち込む量を少なくできます。さらに、都市部の幹線道路の他、住宅街のような狭小地でも導入可能となったドロップシャフトも開発されました。

【1分動画】高落差処理
「強プラ製らせん案内路式ドロップシャフト」

【動画】狭小地対応
「中心筒昇降型ドロップシャフト」

ドロップシャフト

・高落差処理・雨水浸水対策に!

・狭小地に対応した中心筒昇降型が登場!

詳しくはこちら