2023.03.13
- 展示会
“クロス防災フェス“に出展しました

開催日:2023年3月5日
場所:富士通スタジアム川崎
当社ブース:緑=安心・安全ゾーン
東日本セキスイ商事株式会社は、“備えるフェスタ2023”に続き、防災・減災プロジェクト サポート企業のご協力のもと、3月5日(日)川崎フロンターレ主催の防災イベント“クロス防災フェス supported by アンカー・ジャパン”に出展しました。
川崎市の広域避難場所でもある「富士通スタジアム川崎」の広大なフィールドに「赤=火事場の馬鹿力」「緑=安心・安全」「青=カワサキ・チャレンジ」の3つのゾーンを設置。来場者にはスタンプラリー方式で実際の災害を想定したシチュエーションで各ゾーンを楽しみながら「学び」「体験」できるイベントです。
当社は「緑=安心・安全」ゾーンに出展。「災害用マンホールトイレ(貯留型) 防災貯留型トイレシステム」の模型展示や「災害トイレ用テント」の組立体験、プール等からマンホールトイレへ水を送る手押しポンプ「電動・手動切替ポンプ 可搬式緊急送水ユニットETU型」のポンプ体験、豪雨対策として「雨水貯留槽(地下埋設式) クロスウェーブ」の模型や「浮力式防水板 アクアシャッターf」の展示をしました。
当日は多くの家族連れのお客様がご来場し、災害を想定したシチュエーションを夢中になって「学び」「体験」していただけました。 ご来場賜りました皆様、出展にご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。
今後もこのような防災イベントへ積極的に出展し、サポート企業とともに市民の皆様に役立つ防災・減災製品のパッケージ提案をして社会貢献活動を強化してまいります。

イベントの様子

災害用マンホールトイレを模型で説明


実物のトイレ用テントに入り災害用マンホールトイレを体験
災害トイレ用テントの組立体験︕夢中になってテントを組立てました
大人気のポンプ体験︕みんな上手にポンプを動かせていました
クロスウェーブを模型で説明。ミニチュア版のクロスウェーブを組立︕
電力なし・浮力のみで動作する防水板 アクアシャッターfをご説明︕
防災保存食を展示した尾西食品株式会社コーナーもみんな興味津々!
抽選会でのご挨拶
抽選会も行われました
最後に皆様と記念撮影
<営業担当から一言>

東日本セキスイ商事株式会社
防災・減災プロジェクト
佐藤 晃
今回「クロス防災フェス」に出展しましたが、「災害を想定しながら楽しく体験できる防災訓練」がキーワードでしたので水中ポンプ、災害用テントの組立体験を企画しました。
全体的に親子連れが多く水中ポンプ体験では手を挙げて
お子さんが積極的に参加し、成功すれば飛び上がって喜んでいた姿が印象的でした。テントの組立は親子の共同作業となり、完成した時の家族全員の笑顔もよかったです。
その中で市民の皆様にアンケートをとり、「近所の避難所に災害用トイレは設置されているのか」とか雨水対策では近隣での道路の冠水対策についての意見交換もできました。
今後も市民の皆様と一緒に「防災・減災」について考えていき、市民の皆様に役立つ仕事を目指していきたいと思います。
紹介製品
災害用マンホールトイレ(貯留型)
防災貯留型トイレシステム
・貯水した管に汚物を排泄することで、排泄物が軟便化し、汚物の排出を容易にします
・臭気の発生を抑制し、避難時の衛生環境悪化を抑制

防災・減災プロジェクトの関連記事はこちら
[2023.02.28]“備えるフェスタ2023”に出展しました