2018.08.01
- 展示会
「下水道展’18北九州」に出展しました
2018年7月24日~27日に西日本総合展示場にて開催された「下水道展’18北九州」に出展しました。下水道展’18北九州の開催期間4日間を通じて多くのお客様にご来場頂きました。
本年は「応える技術~多岐に渡る課題・下水道への熱い期待~」をテーマに、新たにSPR工法のラインアップに加わった『SPR-NX工法』や、短時間施工を求められる環境下に対応する『時短オメガライナー工法』、浸水・減災対策としてさらなる普及拡大が期待される『らせん案内路式ドロップシャフト』や『防災貯留型仮設トイレシステム』、下水熱利用『エスロヒート下水熱』、処理場の能力増強が図れる『最終沈殿池用傾斜板沈殿分離装置』など、最新・最先端の製品・工法を一堂に展示しました。
近年、インフラ老朽化に加え、地震・豪雨により各地で甚大な被害が発生しています。当社の「応える技術」がこれら社会が抱える課題の解決の一助になればと願っています。





また、カフェコーナー「SEKISUI・PPP Cafe」ではご来場いただいたお客様に、下水道の包括的管理業務を受託している自治体(河内長野市、大阪狭山市、堺市、岩見沢市)の物産をご提供し、各都市の魅力と物産品のご紹介を行いました。

出展者表彰にて最優秀賞を受賞
当社ブースの出展内容や地域貢献の取り組みなどが評価され、17年度最優秀賞につづき、本年も『最優秀賞』に選ばれました。投票して下さった皆様、本当にありがとうございました。

ご来場賜りました皆様、出展にあたりご支援ご協力いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
▼出展製品・工法 ホームページ
SPR-SE工法
オメガライナー工法
エスロヒート下水熱
らせん案内路式ドロップシャフト
防災貯留型仮設トイレシステム(マンホールトイレ)
最終沈殿池用傾斜板沈降分離装置
積水化学のPPP(包括的民間委託)